ミャンマー国立交響楽団のコンサートが開催されます

ミャンマー国立交響楽団のコンサートが開催されます
 
1月22日(金)にミャンマー国立劇場で日本人指揮者の下、コンサートが開催されます。
18:00会場 18:30開演 入場無料
 
指揮・・ミャンマー国立交響楽団を2013年からからサポートされている山本祐ノ介さん
ピアニスト・・国内外で活躍されている小山京子さん、(指揮の山本さんの奥さま)
ジャズピアニスト・・・日本のジャズピアニスト界の第一人者で世界的に有名な山下洋輔さん
 
ちなみに、指揮者の山本さんのお父様はビルマの竪琴の映画音楽を担当されました。
ミャンマーにご縁のある方なんですね。
 
詳しくはこちら↓↓↓
 

 

3年ぶりのヤンゴン厳冬、蓮(Ren)の鍋で温まる!
ふたりの日本人による絵画展(意外な展示物も)
 

コメント

コメントはありません
登録済みですか? ここからログイン
ゲスト
2025年01月25日(土)

Captcha画像

関連記事

2020年06月14日
ミャンマーでこれまで全36校の寺子屋を建設・贈呈しているメコン総合研究所(GMI)が、新型コロナウイルスで困難な状況にある子どもたちのために、チャリティーコンサートを行うことになった。...
2020年01月17日
平原綾香の新曲の動画が今ミャンマーで人気急上昇中だ。ミャンマー語(ビルマ語)で歌うတကယ်လို့ (MOSHIMO)は、森崎ウィンとのデュエット曲。この動画がFacebookにアップされたのは3日前...
2019年02月17日
午後7時から始まったジャパンミャンマープエドーの野外コンサート、時計は8時半を回っていた。ずっと立ちっぱなしで疲れがかなり腰に来始めた頃に日本からやって来た夏川りみの登場となった。今年で5回目になるジ...
2018年03月11日
ミャンマーにはトラックに乗って村を巡りながら演奏する楽団があるというのは昔から聞いていた。ぜひ見に行きたいと思いながら初めて見たのが3年前の2015年4月、古くからの友人、石谷さんと兵頭さんが一緒だっ...
2018年02月07日
今月2月24日にヤンゴンで開かれるジャパンミャンマープエドー2018(Japan Myanmar Pwe Taw 2018)、今年で4回目だ。このジャパンミャンマープエドー、昼間は日本食の屋台や文化紹...
2017年12月08日
西川浩平さんは日本の横笛奏者でミャンマーで何度かお会いしたことがある。元々は西洋クラシックのフルート奏者だったが邦楽の横笛奏者に転身したという異色の音楽家だ。その西川さんが、12月10日にジャパンカル...