Meliaホテル内のレストラン、The Marketのキッズコーナーが充実してました!

いつの間にかオープンしていたMyanmar Plaza横のMELIAホテル。インタナショナルレストランのThe Marketでランチをしてきました。

スペースが広く、ホテルビュッフェの基本はおさえ、デザートも充実。ビュッフェラインから少し離れますが、奥まったところにあるキッズコーナーが気に入りました。

続きを読む

ドイツの祭典オクトーバーフェスト(OKTOBERFEST)に行ってきた

昨日(7日)の金曜と今晩(8日)に開催される「OKTOBERFEST」に招待していただいたので、昨日早速行ってきました。
 
あまりお酒の飲めない私は「OKTOBERFEST」というものが何の祭りなのかを知らず、
「バイエルンの皇太子が来る(おじさんだけど)」
という前情報をもとに取りあえずめかし込んで行ったら、長椅子と机が並んでいて、みんなが巨大ソーセージとビールを楽しんでいる、飲んだくれのお祭りでした(笑)
続きを読む

「日本留学フェア2016ミャンマー」がヤンゴンで開催

10月8日土曜日、「日本留学フェア2016ミャンマー」"Study in Japan Fair 2016 Myanmar" がヤンゴンのノボテルホテルで開かれる。日本の27大学から担当者が訪れ、ミャンマーの人たちに直接説明する。

続きを読む
タグ:

タイヨウチョウ(太陽鳥)がやってきた

2日間の旅行から帰ってきて一夜明けた朝だった。机の左側にある窓を開けると、変なモノがワイヤー(針金)に絡まっていた。このワイヤーは物干し竿ならぬ物干しワイヤーで、いつもそのワイヤーに洗濯物をかけているのだ。変なモノは卵くらいの大きさ、細い植物の茎や毛のような繊維質のものがからまった見るからに汚いモノだった。手で引っ張ってもワイヤーに絡んで取れないので、ハサミで切って下に落とした。

続きを読む
タグ:

日本産の和牛、近江牛のイベントがヤンゴンで開かれた

ミャンマー人の友人が近江牛のイベントを開くというので行ってきた。場所はチャトリアムホテルの近くにある、王様というしゃぶしゃぶ・焼肉の店。最近、ミャンマーでも日本食が人気でヤンゴンには日本食レストランが100店以上あるという。日本食がメジャーになるとともに和牛もヤンゴンのレストランで見かけるようになった。

続きを読む

ミャンマー祭りの写真展でミャンマーの写真を大募集

毎年多くの人で賑わう「ミャンマー祭り」、4回目の今年は11月26日と27日に東京芝増上寺で開かれる。このミャンマー祭りのスペシャルプログラムが「日本・ミャンマー交流写真展」だ。一般の日本人、ミャンマー人が写したミャンマーの写真を数多く展示する。

続きを読む

関連記事