ミャンマーの手仕事展

12月13日~19日まで開催されている「The Myanmar Art of Textile and Craft Exhibition - Myade in Myamar 2」へ行ってきました!場所はダウンタウン・スーレーパゴダ近くにある「River Ayewaddy - Gallery, Textile & Souvenirs」。

布雑貨からアクセサリー、テキスタイル、果物を原料とし、低化学薬品使用を極力抑えた洗剤など、合計12の生産団体によるハンドメイドプロダクトを展示。気に入ったものがあればその場で買うこともできますよ^^ 会社やショップ経営者などが気に入って、取引に発展したこともあるそうです。

b2ap3_thumbnail_20141216-021918.JPG

 「ミャンマーのクラフト展を毎年定期的に開催したいとずっと考えていました。国内外の人に、ミャンマーの良いものをもっと知ってほしい」と話すのは、イベント主催団体・Sun Flower Groupのキュレーター兼テキスタイルアーティストのピュー・エイ・テインさん。今回のイベントは昨年開催に引き続き2回目。昨年より多くの人々が、同展示に足を運んでくれていると嬉しそうでした。

b2ap3_thumbnail_20141216-021710.JPG

 

展示を見に行った13日・日曜日は、はた織りや藍染めなどのデモンストレーションも行われていましたよ。

b2ap3_thumbnail_demonst.JPG

 

会場として使ったビルの3F はクラフトショップとして毎日オープン(9:00-18:00)。一部イベント出典団体の商品を販売しているので、今回足を運べないという方も、ぜひ覗いてみてくださいね。

b2ap3_thumbnail_3F.JPG

 

River Ayewaddy - Gallery, Textile & Souvenirs / 住所:134, 35th St (Middle Block),Yangon / 営業時間:9:00-18:00

ヤカインのお祭りに行ってきました
24h営業のインドネシアンレストラン「トバ / TOBA」でまったり過ごす。
 

コメント

コメントはありません
登録済みですか? ここからログイン
ゲスト
2025年04月02日(水)

Captcha画像

関連記事

2015年06月16日
シンガポールで SEA Game (東南アジア競技大会)が開かれている。その SEA Game で一番人気のサッカーで何とミャンマーが決勝に出場した。準決勝ではベトナムに押し込まれていたが結果は2-1...
2016年12月06日
ミャンマーの乾季はイベントが盛りだくさん。ミャンマー初のサーカス公演がタケタ地区で実施中、先週の土日はミャンマーとフランスの国交55周年イベントで町中が盛り上がりました。そして、今度の土日(12月10...
2016年09月24日
毎年多くの人で賑わう「ミャンマー祭り」、4回目の今年は11月26日と27日に東京芝増上寺で開かれる。このミャンマー祭りのスペシャルプログラムが「日本・ミャンマー交流写真展」だ。一般の日本人、ミャンマー...
2016年10月08日
昨日(7日)の金曜と今晩(8日)に開催される「OKTOBERFEST」に招待していただいたので、昨日早速行ってきました。 あまりお酒の飲めない私は「OKTOBERFEST」というものが何の祭...
2017年08月12日
先日、ヤンゴンのレコーディングスタジオに行ってきた。レコーディングスタジオといってもヤンゴン郊外の一軒家、ヤンゴン文化芸術大学のディラモー先生の自宅だ。タクシーで到着すると、自宅を改造したスタジオらし...
2017年01月12日
明日(1月13日)から19日までの7日間、日本映画際2017がヤンゴン中心部にあるネピド映画館(サクラタワーの並び)で開催されます。全作品がミャンマー語字幕付き、そして入場無料ですので、ミャンマーのお...