• Home
  • ENYANブログ
  • Laz
  • 栗コーダーカルテット&フレンズ ファミリーミュージックコンサートに行ってきました

栗コーダーカルテット&フレンズ ファミリーミュージックコンサートに行ってきました

栗コーダーカルテット&フレンズ ファミリーミュージックコンサートに行ってきました

NHK視聴率が非常に高い(笑)ミャンマー在住者!におなじみの栗コーダカルテット、知久寿暁さん(元たまのメンバー)、吉沢実さん(昔、教育テレビ「ふえはうたう」でリコーダーを教えていた先生。リコーダーの日本第一人者)、ビューティフルハミングバードという、豪華メンバーの演奏。珍しい楽器も取り入れ、ピタゴラスイッチをはじめとするおなじみの曲も沢山演奏された至福の2時間。

ほぉぉー、あの有名な映画音楽をこのように再現するのね…などと感動しきり。ミャンマーの伝統音楽とのコラボも素敵でした。ビューティフルハミングバードの小池光子さんの歌声、忘れられないです。高音も、あんなにあたたかく出るのですね。 

子どもから大人まで楽しめる、このコンサート、残すは1月27日(水)の日本人学校ホールでの公演のみ!まだの方は是非♪

*17時開場/18時開演。無料のチケットは、ドレミファミリークラブさん(マリーナレジデンス102号室 / Tel: 09-73013513, 09-798474241)で頂けるそうですが、入手できなかった方も、当日、会場受付で記名すれば入場可能とのことです。

食べ放題の焼肉屋さん「まんぷく」に行ってきた
ミャンマー国立交響楽団のコンサートに行ってきた。山下洋輔も熱演
 

コメント

コメントはありません
登録済みですか? ここからログイン
ゲスト
2025年11月06日(木)

Captcha画像

関連記事

2020年06月14日
ミャンマーでこれまで全36校の寺子屋を建設・贈呈しているメコン総合研究所(GMI)が、新型コロナウイルスで困難な状況にある子どもたちのために、チャリティーコンサートを行うことになった。...
2016年12月24日

アパートのドアの外から歌声が聞こえてきた。最初は小さく、しばらくすると少し大きくなってきた。生ギターに合唱、クリスマスソングだった。今年も彼らがやってきた。

2017年10月30日
教会での結婚式のランチで腹いっぱいになったが、夕方になるとまた腹が減ってきた。何か口に入れたかったがここは我慢だ。というのも、夜7時からロッテホテル(韓国のロッテ資本)で披露宴が待っているからだ。タク...
2017年11月19日
ミャンマー国営テレビ (MRTV)での収録にお邪魔してきました!ゲートで、首から下げるパスを貰って中へ。ピーロード沿いの緑あふれる広い敷地。テレビ、ラジオ局が入っています。...
2016年12月19日
12月17日の土曜日、国立劇場で行われたミャンマー交響楽団によるクリスマスコンサートに行ってきた。国立劇場は私が住むアパートのすぐ近く、徒歩5分くらいのところにある。開場は午後6時だがまだ明るさが残る...
2015年03月27日
明日、3月28日は、Office Yoshio presentsのミュージカルガラコンサート"Dream of Musicals"が、Strand Hotelにて開催されます。...