ヤンゴンの年越しはクルフィ マライ(アイスクリーム)で

クルフィ マライン

今年の大晦日は去年より静かだ。近くでやっていた年越し野外コンサートの会場が他の場所に移ったからだろう。静かになるといつもの物売りの声も聞こえてくる。ちょっと哀愁を帯びた男の声が響いてきた。
「クルフィ マラーーーイ、クルフィ マラーーーイ」

クルフィ マライ(Kulfi Malai)はインドの伝統的なアイスクリーム。窓を開け「ちょっと待って」と言い、階段を降りた。

インド系のSさんはこの道数十年のクルフィマライ売り。いつも夜の8時頃に私が住んでいるここミンマナインにやってくる。先がちょっと細くなったステンレスの円錐形容器をたたくと、中に入っている凍ったクルフィマライが出てくる。

今日はSさんに彼のお父さんのことを聞いてみた。インドのファイザバード生まれのお父さんは、戦後間もない頃にラングーン(ヤンゴン)にやってきた。ラングーンで同じインド系の女性と出会って結婚し、子供が生まれ、クルフィマライの商売を始め、そして一生をヤンゴンで終えた。

父は亡くなったが、息子のSさんが大晦日の今日もクルフィマライを売り来た。これで、2019年から2020年への年越しは蕎麦ではなくクルフィマライに決定だ。

クルフィマライを口の中に入れると、濃縮された牛乳の味が口いっぱいに広がる。そこに、マライの風味が加わり何とも言えない独特のうまさだ。さらに、Sさんファミリーの歴史が重なっていると思うと、また格別の味である。

食べ終えると2020年になっていた。

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いたします。

 

平原綾香の新曲 MOSHIMO(もしも)がミャンマーで大ブレーク!?
ミャンマーの餅、赤紫色のコーボウッ
 

コメント

コメントはありません
登録済みですか? ここからログイン
ゲスト
2024年04月26日(金)

Captcha画像

関連記事

2019年12月01日
ミャンマーの国境というと、中国国境のムセ・瑞麗とタイ国境のミャワディ・メーソートに行ったことがあるが、両方とも人と車で大賑わいだった。しかし、ここリーコーダ・ゾーコーダの国境はずいぶんとひなびている。...
2019年11月26日
「何も見せなくても自由にインドに行けるよ」と、チャーターした車のドライバーKさんが盛んに力説する。インドのビザを持ってない私だったが、彼の言葉に心が惹かれた。ここリーコーダ(Rihkhawdar)・ゾ...
2018年07月20日
エンヤンミーティングの食事に、フードデリバリーを利用することにしました。老舗のYangon Door2Door と最近勢いのある Food2u や Deliverink がありますが、今回はYango...
2016年08月04日
ダウンタウンに用事があったので、地元の方々に人気のミンファミリー、チッティ料理屋へ行ってきました。入口付近には順番待ち用の椅子が並んでいますが、早く着いたので店内はまだ混んでいませんでした。席に着くと...
2015年11月16日

今回のエンヤンミーティング会場は... パールコンドC棟、ロッテリアの奥にあるSpices@Indian Tadka。小さいながらも綺麗なお店。デリバリーもしてくれます。