ロックミュージシャン、ノーノー(Nor Naw)の結婚式〜ホテル編

gt_20170930_1857_2490

教会での結婚式のランチで腹いっぱいになったが、夕方になるとまた腹が減ってきた。何か口に入れたかったがここは我慢だ。というのも、夜7時からロッテホテル(韓国のロッテ資本)で披露宴が待っているからだ。タクシーは、インヤ湖の西側湖畔につい最近オープンしたばかりのロッテホテルにタクシーに到着した。

出来たばかりのピカピカホテル、着飾った女性客やズボンをはいた男が多い。私はわざわざカチンロンジーを新調したのだが、ちょっと浮いているかも。向こうから静かな音楽が流れてきた。弦楽合奏の生演奏だった。ミャンマーでこういうのは初めてだ。わざわざ今日の披露宴のために新郎新婦が呼んできたそうだ。

会場までの通路の両側には大きくプリントされた二人のラブラブ写真が何枚も飾られている。見ている私がちょっと恥ずかしくなるような写真も。結婚式にこうした写真を飾るのはミャンマーで流行っているようだ。

照明が落とされた会場に入った。かなり広い。聞くところによると500人分のテーブルが用意されているとのこと。まだ客はまばらだが、一緒に招待された友人たちは既に来ていた。

しばらくして聞き覚えのある歌が聞こえてきた。朝の教会で歌っていたアイリンズィンマミンだ。式のスタートだった。この曲の後に中央花道を新郎新婦とその家族が入場してきた。

牧師の話も始まったころ、待ちに待った食事が出てきた。今日は中華が基本のコース料理、ミャンマーの結婚式でコース料理を経験するのは初めてだ。ミャンマーではホテルでの披露宴でも昼間にやることが多く、軽食にデザート程度が基本だからだ。

大きな皿にちょろっと盛られたいるのを見ると何でも高級料理に見えるから不思議だ。ということで、今日出てきた料理を順番に全部一気に紹介する。ひとつひとつの量は少なくてもいくつも出てきたので、最後は満腹だった。みな上品な味で満足だった。

 次は Deap Fried Prawn Mayonnaise with Assorted Fruit のはずだが、写真を撮りにステージに行っている間だったので、食べ損ねた。

牧師の話の後はノーノーの友人たちによるステージが始まった。それぞれ1〜2曲づつで、ノーノーも入れて総勢17人による豪華なステージになった。ステージで歌う歌手や曲目は最初から決まっていたわけではないという。披露宴に来てくれたミュージシャン仲間に、歌ってもらえるかどうか一人ひとりテーブルを回って聞いたらしい。ということは、みんな飛び入り&友情出演だ。

17人の歌手による歌が全て終わった。すると、まるでコンサートが終わってしまったかのようにみな帰り始めた。私も外に出た。ノーノーとマ・イイが仲よく手をつないで歩いている大きな写真があった。二人ともいつまでもお幸せに。

YKKOトリドール(丸亀製麺)の ボートヌードル(Boat Noodle)オープン
ロックミュージシャン、ノーノー(Nor Naw)の結婚式〜教会編
 

コメント

コメントはありません
登録済みですか? ここからログイン
ゲスト
2025年04月30日(水)

Captcha画像

関連記事

2014年11月09日
知人の知人の結婚式に行ってきました。全く面識のない方の式で、招かれたわけではありません。「えっ、なんで見知らぬ人の式に出席できるの?」と違和感を覚える方もいるかもしれませんが、ミャンマーではよくあるス...
2015年03月27日
明日、3月28日は、Office Yoshio presentsのミュージカルガラコンサート"Dream of Musicals"が、Strand Hotelにて開催されます。...
2015年05月03日
シュエゴンダインにあるCherry Hills Hotel内レストラン「藤の坊」さんへ行ってきました。日本食を中心としたメニューを提供してくださる、パーフェクトで上品な味が最高! 外れ無し! そしてお...
2015年05月08日
サインワイン楽団の村巡業に同行してきた。ヤンゴンなどの都会では古臭いと言われてあまり見る機会のないこの楽団を見に、ポパ山近くの町、チャウパダウンまで行ってきたのだ。サインワイン楽団がこんなに素晴らしい...
2015年08月02日
色んなホテルがやっているサンデーブランチ。毎度どのホテルに行くか悩んでしまうのですが、今回はノボテルホテルに行ってみました。場所は5階の「THE SQUARE」。レストラン内は、ヤンゴンのどこにこんな...
2016年01月17日
 1月22日(金)にミャンマー国立劇場で日本人指揮者の下、コンサートが開催されます。18:00会場 18:30開演 入場無料...