インターナショナルスクールのイベントデー

ヤンゴンに複数あるインターナショナルスクールのひとつ、

International School Yangon (ISY)へ行ってきました。

アメリカン・スクールです。

ISYschool.JPG

普段は外部の人間は入れないらしいのですが、

本日はInternational Dayというイベントの日だったため、一般人も自由に入ることが出来ました。

ISYeventday

 

イベントは午前中のみということで、9時半ごろに到着しました。

校舎は思ったよりこぢんまりとしていましたが、掃除が行き届いていて綺麗でしたよ。

 

校庭では国ごとにブースを出して、各国の料理を販売したり、文化を紹介。

ISYindianhenatatoo

 

着いた時には、ちょうど日本人生徒がステージ上で歌を披露していましたが、

他にも一部の教室では生徒の絵画作品の展示や、ゲームなどが行われるなど、

大人から子供まで様々な人種、格好の方々で賑わっていました。

ヤンゴンが国際都市になる日も近そうな予感?です…^ ^

ISYlotsofguests 

 

本格イタリアン!「Peperoni」
しゃぶしゃぶの店「王様」
 

コメント

コメントはありません
登録済みですか? ここからログイン
ゲスト
2025年08月17日(日)

Captcha画像

関連記事

2014年11月09日
今日は日本人会サークルの一つ 「おはなしのかい ポンピー」の開催日でした。ヤンゴンのコンドミニアム・ゴールデンヒルで、毎月1回・第一土曜日に行われる子供向けの絵本読み聞かせの会です(水祭りのある4月や...
2020年06月14日
ミャンマーでこれまで全36校の寺子屋を建設・贈呈しているメコン総合研究所(GMI)が、新型コロナウイルスで困難な状況にある子どもたちのために、チャリティーコンサートを行うことになった。...
2020年01月17日
平原綾香の新曲の動画が今ミャンマーで人気急上昇中だ。ミャンマー語(ビルマ語)で歌うတကယ်လို့ (MOSHIMO)は、森崎ウィンとのデュエット曲。この動画がFacebookにアップされたのは3日前...
2016年12月16日
来年2月にまたまたジャパン・ミャンマー・プエドー(Japan Myanmar Pwe Taw)がヤンゴンで開かれる。前回(2016年2月)出演した平原綾香が2年連続で今度も出演する。このジャパン・ミャ...
2018年02月07日
今月2月24日にヤンゴンで開かれるジャパンミャンマープエドー2018(Japan Myanmar Pwe Taw 2018)、今年で4回目だ。このジャパンミャンマープエドー、昼間は日本食の屋台や文化紹...
2019年02月17日
午後7時から始まったジャパンミャンマープエドーの野外コンサート、時計は8時半を回っていた。ずっと立ちっぱなしで疲れがかなり腰に来始めた頃に日本からやって来た夏川りみの登場となった。今年で5回目になるジ...