ミャンマーの大阪を探せ!

前回Osaka たこ焼きについて書いてみましたが

http://enjoy-yangon.com/ja/enyanblog/60-osaka-takoyaki

その他にもOsaka シュエタウンカウスエ(麺)、Osaka 飲料水(配達してくれる大ボトル。最近めっきり見かけなくなりましたが)など、Osakaの名が使われていることがありますね。
 
そして、ついにーーー

DSC 0644 2

大阪王将の登場です! (これは本場もの)
看板もできましたね。楽しみ♪ 
 
ミャンマーの大阪、探せばもっとありそうですね。

ノボテルホテルのサンデーブランチは想像以上にすごかった
Osaka たこ焼きを食べてみました!
 

コメント

コメントはありません
登録済みですか? ここからログイン
ゲスト
2025年07月04日(金)

Captcha画像

関連記事

2016年01月18日
日本は暖冬だそうですが、ここヤンゴンは厳冬を迎えています。このくらい朝晩冷えるのは3年前の12月以来です(冷えるといっても20度前後ですが、常夏の気候に慣れた身体には堪えるんです…)。この一週間ほどは...
2015年07月29日
若者の街、レーダンを歩いていると・・・Osakaたこ焼きの3店舗目を発見!大学通りの西端に繋がる、レーダン通り(Hledan Rd.)には、若者向けのお店が沢山。センゲーハーショッピングセンター前の屋...
2014年11月10日
最近、「おいしいつけ麺屋ができた!」というウワサが、日本人の間でまことしやかに流れています。場所はダウンタウンの和食屋「あないも」さんの近くとか。というわけで、早速、「めんや鯉昇」さんへランチに行って...
2016年10月29日
日本大使館から徒歩3分のところに最近開店した蓮カンドーヂに行ってきました。ジャズのかかる店内で、こだわりの食材で作られた美味しい料理と気持ちの良い接客、極上のひとときでした(お酒の種類も豊富です)。最...
2014年11月10日
本日、Enjoy Yangon、通称、「エンヤン」ミーティングを、オープンして約5か月になるしゃぶしゃぶの店 「王様」で開催しました。コロニアル風の瀟洒な建物を利用したお店で、店内は1階も2階も広々~...
2016年08月16日
今回のエンヤンミーティング会場は・・・8月8日、Nawaday Streetにオープンした焼き鳥自慢の居酒屋、俺のキッチン(OReno Kitchen)!以前エンヤンミーティングでもお邪魔した、24時...