ミャンマーの大阪を探せ!

前回Osaka たこ焼きについて書いてみましたが

http://enjoy-yangon.com/ja/enyanblog/60-osaka-takoyaki

その他にもOsaka シュエタウンカウスエ(麺)、Osaka 飲料水(配達してくれる大ボトル。最近めっきり見かけなくなりましたが)など、Osakaの名が使われていることがありますね。
 
そして、ついにーーー

DSC 0644 2

大阪王将の登場です! (これは本場もの)
看板もできましたね。楽しみ♪ 
 
ミャンマーの大阪、探せばもっとありそうですね。

ノボテルホテルのサンデーブランチは想像以上にすごかった
Osaka たこ焼きを食べてみました!
 

コメント

コメントはありません
登録済みですか? ここからログイン
ゲスト
2025年05月17日(土)

Captcha画像

関連記事

2016年02月08日
エンヤンでも紹介している「まんぷく」の2号店に行ってきました。まんぷくの2号店は食べ放題です! しかも12800ksと激安! お味は如何に???...
2015年04月08日
先日、がっつり食物繊維を摂取したくなり、悩んだ挙句、日本食「勝」に行ってきました。ランチで7,000ksのお値段で、野菜がたっぷりのった本格長崎ちゃんぽんに、おにぎりが一つ付いてきます。...
2015年07月15日
ジャンクションスクエアへ行く途中、近くの「うれしいキッチン」でラーメンを食べてきました。中華街のShwe Taung Tan st.にあった店舗には行ったことがありましたが、こちらのお店へは、なぜか機...
2017年06月18日
久々の^^; エンヤンミーティング、会場は東京トマトカフェ。レーダン近くのガモンプイン(ショッピングセンター)の4階(映画館のフロア)にあります。2016年7月にオープンし、もうすぐ1年。...
2015年12月22日
今日のエンヤンミーティング会場は・・・  MJ Café!ミャンマーで様々な活動をされている方が今年10月にオープンされたお店です。場所は、以前、風鈴(鍋屋さん)があったところです。クリスマス前なので...
2016年06月17日
シャングリラホテル(トレーダーズホテル)の裏に面白い名前の店がある。「平和(な)コンビニ」と「平和(な)らーめん」だ(なぜか店名に含まれている "な" に括弧がついている)。コンビニは日本の食材がたく...