ミャンマーの大阪を探せ!

前回Osaka たこ焼きについて書いてみましたが

http://enjoy-yangon.com/ja/enyanblog/60-osaka-takoyaki

その他にもOsaka シュエタウンカウスエ(麺)、Osaka 飲料水(配達してくれる大ボトル。最近めっきり見かけなくなりましたが)など、Osakaの名が使われていることがありますね。
 
そして、ついにーーー

DSC 0644 2

大阪王将の登場です! (これは本場もの)
看板もできましたね。楽しみ♪ 
 
ミャンマーの大阪、探せばもっとありそうですね。

ノボテルホテルのサンデーブランチは想像以上にすごかった
Osaka たこ焼きを食べてみました!
 

コメント

コメントはありません
登録済みですか? ここからログイン
ゲスト
2025年04月28日(月)

Captcha画像

関連記事

2014年11月07日
ダウンタウン(Latha)にあるハナ寿司(HANA SUSHI)さんが支店を開設したということで、本日、オープニングパーティーにお邪魔しました。店の中は、お祝いに駆けつけたミャンマー人や外国人の常連さ...
2015年04月08日
先日、がっつり食物繊維を摂取したくなり、悩んだ挙句、日本食「勝」に行ってきました。ランチで7,000ksのお値段で、野菜がたっぷりのった本格長崎ちゃんぽんに、おにぎりが一つ付いてきます。...
2017年07月10日
*日本食レストラン「城」は残念ながら閉店となりました(2020年12月)。 南オカラッパ、テッサーロード沿いにある「城」に行ってきました!18時半の時点でほとんどの座席が予約で埋まっていまし...
2019年06月26日
今回のエンヤンミーティングは、ヤンゴンで最も古い日本料理の老舗レストラン「ふるさと」だ。午後7時、皆が集まると、何とオーナーのフヂ子さんが店に来ているではないか。ぜひということで、話を伺うことにした。...
2018年02月22日
今日はヤンゴン在住の日本人にはすでに十分おなじみのシャカリキ432にやってきました。カラッと明るい女の子たちがタイで磨いた気配りのできる接客をしてくれます。一人で来てもみんなで来ても大満足なシャカリキ...
2019年06月16日
先日、エンヤンメンバーでふらりと入ったサンチャウンにあるWORKING HOUSEというお店。Working というだけあって、Wifi環境ばっちりでテーブルの近くにコンセントがあったりノマドワーカー...