先月末、MPTがデータパッケージを値上げした。これで3社ともインターネット用のデータパッケージがほぼ同じような料金になってしまった。
モバイルデータ通信、MPTが値上げで3社ほぼ同一料金に(2018年1月)

続きを読む...
先月末、MPTがデータパッケージを値上げした。これで3社ともインターネット用のデータパッケージがほぼ同じような料金になってしまった。
近くに最近出来たショッピングモール、セインジュンシティーモールに行ったときだった。この中にあるスーパー、オーシャンには惣菜コーナーがある。珍しいものはないかと物色していると何やら赤くて四角い物体があった。店員に聞くと、スィードーフだという。
ある日曜日の夜、料理レシピを携帯画面で見ながら食事の準備をしていたら、うっかり手を滑らせてしまい携帯電話を水がたまった炊飯器の内釜の中に落としてしまいました!
あわてて救出しましたが、電話はびっしょり。一気に鼓動が高まり、ガクブルに震えながら、電話を操作してみると、、、ちゃんと動く。少しほっとするも、なんだか電話機が熱くなっているような気がしてきて不安が募ります。携帯電話・水没・応急処置とGoogle検索し、色々と読んでみるも、平常心が保てず頭に入らない…。
つい9日前にアップしたばかりの モバイルデータ通信情報 だが、もう情報が古くなった。今まで下がっていたインターネットのパッケージ料金がついに上がった。それも、Telenor と Ooredoo の2社ともだ。値下げ競争もついに終わってしまったのか・・・
携帯電話のSIMカードによるモバイルデータ通信料金を前回まとめたのが8月。その後にMPTのインターネットパッケージの料金が引き下げられたので、再度まとめてみた。なお、Telenor と Ooredoo のインターネットパッケージのサービス内容も料金も前回と全く同じだ。