邦楽の横笛奏者、西川浩平さんによるヤンゴンでの演奏会

nishikawa2017

西川浩平さんは日本の横笛奏者でミャンマーで何度かお会いしたことがある。元々は西洋クラシックのフルート奏者だったが邦楽の横笛奏者に転身したという異色の音楽家だ。

その西川さんが、12月10日にジャパンカルチャーハウスで「Japanese Flute Performance 日本の横笛公演」を開く。ヤンゴンで一流の日本の横笛を聞けるチャンスた。

今回の公演、ミャンマーの伝統音楽の代表的な楽器サインとの合奏もあるという。ミャンマーでサインというと、ネーというチャルメラに似た楽器と一緒に演奏することが多い。邦楽の場合は鼓と横笛、今回の横笛とサインの合奏は面白い組み合わせになりそうだ。

また、西川さんは世界の鼻笛研究者としても活躍している。この鼻笛、見た目は普通の笛だが口ではなく鼻を使って笛を演奏するものだ。この珍しい鼻笛はマレーシア、フィリピン、台湾、ハワイなどに残っているが、ミャンマーのチン州南部のミンダ周辺にも残っている。私も17年前に初めてミンダでこの鼻笛に出会って驚いた。

西川さんはチン州での鼻笛調査を行っているので、今回はこの鼻笛についても面白い話が聞けると思う。

12月10日の13:00〜14:30が公演時間。私も行きます。

※Facebookでの紹介ページ
Japanese Flute Performance 日本の横笛公演

 

ヤンゴンのタクシー、UBER(ウーバー)とGRAB(グラブ)の闘い
ステーキで有名なONYXに行ってきました
 

コメント

コメントはありません
登録済みですか? ここからログイン
ゲスト
2024年04月18日(木)

Captcha画像

関連記事

2020年06月14日
ミャンマーでこれまで全36校の寺子屋を建設・贈呈しているメコン総合研究所(GMI)が、新型コロナウイルスで困難な状況にある子どもたちのために、チャリティーコンサートを行うことになった。...
2020年01月17日
平原綾香の新曲の動画が今ミャンマーで人気急上昇中だ。ミャンマー語(ビルマ語)で歌うတကယ်လို့ (MOSHIMO)は、森崎ウィンとのデュエット曲。この動画がFacebookにアップされたのは3日前...
2019年12月01日
ミャンマーの国境というと、中国国境のムセ・瑞麗とタイ国境のミャワディ・メーソートに行ったことがあるが、両方とも人と車で大賑わいだった。しかし、ここリーコーダ・ゾーコーダの国境はずいぶんとひなびている。...
2019年11月26日
「何も見せなくても自由にインドに行けるよ」と、チャーターした車のドライバーKさんが盛んに力説する。インドのビザを持ってない私だったが、彼の言葉に心が惹かれた。ここリーコーダ(Rihkhawdar)・ゾ...
2019年02月20日
今日のエンヤンミーティングの会場は、チン料理店Maiサブティ(Mai Sabuti)。店名はチン語で、Mai(Ms.)、サ(肉)、ブ(とうもろこし)、ティ(水)という意味で、2018年11月にオープン...
2019年02月17日
午後7時から始まったジャパンミャンマープエドーの野外コンサート、時計は8時半を回っていた。ずっと立ちっぱなしで疲れがかなり腰に来始めた頃に日本からやって来た夏川りみの登場となった。今年で5回目になるジ...